2008年4月29日火曜日

ケータイニュース。

メモ。

ケータイニュースサイト利用実態調査



そもそも、調査方法がモバイルリサーチなので、 「ケータイでニュースを見る」が約6割、「ほぼ毎日見る」は7割という結果は、納得。


あと、新聞購読との相関関係がなかったことも、個人的に納得。社会人になってから、毎日キヨスクで新聞は買うけれど、毎日行き帰りの電車の中では、ケータイでニュースもチェックするので。本当は、新聞読みたいけれど、電車が混みすぎでケータイが精一杯なんでね。。

2008年4月23日水曜日

DM

個人情報保護法、運営指針を答申・DM規制など


  「企業のダイレクトメール(DM)について、消費者から発送停止の要求があれば応じるよう求める規制を盛り込んだ。」



ポストと電通がでっかいDMの会社作っていたけど、どうなるんどう?



今住んでいるアパートの玄関横には、DM用の共同ゴミ箱が置いてあって、いつも一杯なんだよねー。だから、DMって、ゴミ箱へダイレクトのイメージしかないんだけど・・・・


でも、おじいちゃんとかが読んでいるイメージはあるんだよね。。

ネットでブランディング

メモメモ。


「インターネット広告出稿によるブランディング効果3つの法則」

モバイルショッピング

これもメモ。


モバイルショッピング経験者が6割近くに【第35回:モバイル調査】


社会人になって、携帯からインターネットにアクセスする回数が、以前に比べとても増えた。


特に、朝と帰りの電車の中だけど。。


多くの人が携帯からショッピングをしているのは、なんとなくわかるけど、6割近くの人がモバイルショッピング経験者だなんて驚き。


この結果が、サンプルが10代とかならわかるけど、20代、30代が中心と考えると、さらに驚き。


個人的には、やはりPCに比べて、比較が難しいところが、難点なんだけど。


モバイル強し。

Twitter

忘れないように、メモ。


「Twitter」日本語版公開、日本独自で広告配信も


Twitterが日本語版のサービスを開始。


今のところ、PC板のサービスだけらしいけど、このサービスには携帯でしょ。


しかも、さっそくトヨタが広告を出しているらしい。


今後も要注目。

2008年4月17日木曜日

こんな時代になったのか 笑

小学校1年から高校3年まで剣道部だった私ですが、何を隠そう、高校の時は、addicted to Kendoだったので、よく部室に置いてあった「剣道時代」を読んでいましたが・・・


このブログの右側見てください=======>


こんなマニアックな雑誌に、ブログ・パーツが出来たなんて・・・・


しかも、結構カッコいいwww




via:: IDEA*IDEA

2008年4月14日月曜日

破壊的トレンド。

社会人になり、本を読む時間も、ブログを書く時間も以前より少なくなってしまったけれど、今後も今まで通りこのブログを続けていきたいと思う。


JETOROのIT分野の調査を担当していた渡辺氏によって書かれた、最近のウェブにおける10のトレンドをコンパクトにわかりやすく解説している良書。

  1. Direct
  2. Free
  3. Crowdsourcing
  4. Presence
  5. Web-Oriented
  6. Virtual and Real
  7. Videos
  8. Interface
  9. Search
  10. Semantic Technology


個 人的には、今更ながらだけど、ニコラス・カーの「IT doesn't matter」を読んだ後にこの本を読んだので、CrowdsourcingやWeb-Orientedあたりを読みながら、相変わらずSaaSという言 葉を嫌って使わない某イノベーターが、これらの破壊的トレンドに、果たして対応できるのかなと思いつつ読んでみたり。


破壊的イノベーションについては、以前もこのブログで書いたけど、そもそもインターネット通信自体が、電話に対する「破壊的イノベーション」であり、AT&Tは、見事に「イノベーションのジレンマ」にはまってしまったわけで・・・


いかに「破壊的」トレンドに対応できるかが企業、個人にとって致命的な問題になってくるわけで、テクノロジーの進歩が激しいIT業界にいる人のみならず、そんなの関係ぇーと思っている他業界の人も一読すべきだと思う。


最初の小さな変化は気づかなかったり、取るに足らないものと思いがちだが、小さな変化の1つ1つをブックマークしておけば、それらが短い線になっていることに気づくであろう。」(渡辺.P.212)